「愛をよむひと」全米公開日が決定!本年度のオスカー狙う
2008年10月1日 12:00
[映画.com ニュース] 「愛をよむひと(原題:The Reader)」の全米公開日がようやく決定した。
同作はベルンハルト・シュリンクの大ヒット小説「朗読者」を「めぐりあう時間たち」の監督&脚本家コンビが映画化したもので、現代ドイツ文学の世界的ベストセラー小説の映画化、ならびに、ケイト・ウィンスレット、レイフ・ファインズら演技派俳優が出演していることから、アカデミー賞候補作品として期待されている。
しかし、全米公開日を巡って、同作の大物プロデューサー2人が対立。全米配給を手がけるワインスタイン・カンパニーのハーベイ・ワインスタインが本年度のアカデミー賞に出品するために年内の公開を求める一方、文芸映画を得意とする映画プロデューサーのスコット・ルーディンは来年度の公開を主張していた。
9月28日、2人は共同声明で「愛をよむひと」の全米公開が今年12月12日に決定したと発表。ワインスタインの主張が通った形となったが、「我々は公開日に関して完全に同意しています」と、不仲説を否定している。
そもそもルーディンが来年度の公開を希望していたのは、本年度のオスカーレースにすでに別の2作品を用意していたからだ。ルーディンは、リチャード・イェーツの文芸小説「家族の終わりに」を原作としたレオナルド・ディカプリオ&ケイト・ウィンスレット共演のドラマ「レボリューショナリー・ロード(Revolutionary Road)」(サム・メンデス監督)と、オスカー受賞経験があるメリル・ストリープ&フィリップ・シーモア・ホフマン共演で人気ブロードウェイ劇を映画化する「ダウト(Doubt)」(ジョン・パトリック・シャンレー監督)をプロデュースしており、「愛をよむひと」の年内公開が決まったことで、ルーディンの関わった作品が本年度のオスカーレースにおいて三つ巴の戦いを強いられることになった。
ちなみに、ルーディンは昨年度のオスカーレースにおいて、自身がプロデュースした「ノーカントリー」(ジョエル&イーサン・コーエン兄弟監督)と「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(ポール・トーマス・アンダーソン監督)を戦わせてしまった経験がある。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ