「氷の微笑」バーホーベン監督がまたもエロティックスリラーの世界に
2008年9月11日 12:00

[映画.com ニュース] 「氷の微笑」や「ショーガール」の大胆な性描写で世界中の男子の鼻の下を伸ばしたオランダ人監督ポール・バーホーベンが、映画製作会社レラティビティ・メディアが製作する新作(タイトル未定)で、再びエロティックスリラーの世界に舞い戻るという。
「アイ・アム・サム」「ブロウ」「ザスーラ」の製作者マイケル・デ・ルーカがプロデュースするその作品は、バラエティ誌が伝えるには、「卒業白書」や「危険な情事」に似た物語だという。主人公はインターンとして企業に働く女子大生で、彼女自らが企業のボスの妻と危険な愛情関係におちいっていくという過激な内容。脚本は5月に一旦上がっているそうだが、バーホーベンの監督下で、ウェンディ・ミラーという名の脚本家が現在リライト中とか。来年3月までにクランクインしたい意向だ。
06年に故郷オランダに帰って戦争巨編「ブラックブック」を撮り上げたバーホーベン監督は、今12本ぐらいの次回作候補を抱えて超多忙の身。その企画開発中の1本に、ビアース・ブロスナン主演のMGM映画「トーマス・クラウン・アフェアー」の続編がある。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント