ラッセル・クロウ、今度は「ホームズ」の宿敵モリアーティ教授役?
2008年9月9日 12:00

[映画.com ニュース] 名探偵シャーロック・ホームズ役にロバート・ダウニー・Jr.が決定し、ガイ・リッチー監督が製作準備中のアクション大作「シャーロック・ホームズ」。つい先頃、ホームズの相棒ジョン・ワトソン博士役をラッセル・クロウが演じるという噂が飛び出し、即座にリッチー監督本人から「私のワトソンは探している真っ最中」と否定されたばかりだが、今度は映画情報サイトLatinoReviewが、クロウはホームズの宿敵ジェームズ・モリアーティ教授を演じる、と伝えた。
モリアーティ教授とは、アーサー・コナン・ドイルが創出した同作原作小説の中の3話に登場する最大の悪役。高い知能を持った元数学教授で、小説内のホームズが「犯罪のナポレオン」を称するほどの天才的犯罪者。有名な「最後の事件」では、スイスのライヘンバッハの滝でホームズとモリアーティは対峙し、2人とも滝壺に落ちる(ホームズは生還する)というクライマックスまで用意されているライバルである。
また同サイトは、ワトソン博士役に「300/スリーハンドレッド」のジェラルド・バトラーがオファーされたが彼はパスしたとも報じている。
一方で、8月にBFI(英国映画協会)でリッチー監督は、「リボルバー」「スターダスト」のマーク・ストロングを同作に使うと語っており、トロント国際映画祭を訪れた同監督は9月4日、米映画情報サイトComingSoon.netに、どの役か明かさなかったが、その事実を認めた。
ストロングの最新出演作は、ラッセル・クロウ共演の「ボディ・オブ・ライズ」(リドリー・スコット監督、12月20日日本公開)。彼はかねてより英映画誌エンパイアに、「モリアーティ教授は演じたくない」と語っており、もしワトソン博士を演じるとすると、ダウニー・Jr.&ストロング対クロウで、対立の構図は丸く収まるのだが……。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー