ディズニー&ブラッカイマーが「ロンメル将軍を殺せ」を映画化!
2008年9月4日 12:00

[映画.com ニュース] 「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズを手がけたディズニーと製作者ジェリー・ブラッカイマーが、「キリング・ロンメル(ロンメル将軍を殺せ)」(スティーブン・プレスフィールド著)というノンフィクション戦争小説の映画化権を取得した。
原作小説は、第2次世界大戦中の1942年、北アフリカ戦線を舞台に、連合国軍から“砂漠のキツネ”と恐れられた独アフリカ軍団長エルビン・ロンメル大将率いる機甲師団の快進撃を、英国軍が阻止するまでの実話を描く。脚色には原作者プレスフィールド本人と、「ブレイブハート」「パール・ハーバー」の脚本家ランダル・ウォレスがあたり、ブラッカイマーがプロデュースする。ちなみに過去、ディズニー作品としてタイトルに「殺せ(Killing)」の文字が入った例はない。
なお、第2次大戦の独軍を描く映画として、トム・クルーズ主演でヒトラー総統の暗殺計画を描くブライアン・シンガー監督のスリラー「ワルキューレ」が今年12月に全米公開。また、ブラッド・ピット主演で8人のならず者で結成されたゲリラ特殊部隊を描くクエンティン・タランティーノ監督・脚本作品「イングローリアス・バスターズ」が今年10月からクランクインする予定。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ