ピクサー「WALL・E」がアカデミー作品賞キャンペーンを開始!?
2008年6月30日 12:00

[映画.com ニュース] 作品を発表するごとに“これまでのピクサー最高傑作”と大絶賛されてきたピクサーのアニメ作品だが、今年の新作「WALL・E/ウォーリー」がまたもや“最高傑作”との評価を得ている。米映画レビューサイトRotten Tomatoesでは96%、同Metacritic.comでは93ポイントの絶大な評価(両サイトとも満点は100)を得ており、早くも「アカデミー長編アニメーション賞受賞は確実」「アカデミー作品賞ノミネートも期待できる」という声まで出てきている。
過去に作品賞にノミネートされたアニメ映画はディズニーの「美女と野獣」(91)1作品のみ。ディズニーに代わる“アニメ帝国”となっているピクサー作品はまだ1度もノミネートされていない。また、01年に長編アニメーション賞が設立されて以来、アニメ映画の作品賞ノミネートはより狭き門となった。
だが、「WALL・E」は過去のピクサー作品の中で最もオスカーに近い作品だと目されている。米シカゴ・トリビューン紙の映画評論家マイケル・フィリップスが「今年最高のSF映画、今年最高のロマンス映画、そして今年最高のアメリカ映画」と絶賛すれば、業界誌ハリウッド・レポーターはアカデミー賞で作品賞を含む8部門にノミネートされたスピルバーグ監督の82年のSF映画の傑作を引き合いに出して「現代の『E.T.』」とまで断言。こうした各方面の賛辞の嵐に、米ニューヨーク誌はWALL・Eがオスカーを持った写真を掲載し、「『WALL・E』作品賞キャンペーンをスタートさせよ!」という記事を掲載し後押ししている。
6月27日に全米公開された「WALL・E」はオープニング3日間で6250万ドル(約66.3億円)の興収を記録するロケットスタートを切った。ピクサー作品としては「トイ・ストーリー」「Mr.インクレディブル」に次ぐ3位の記録だった。
今年のアカデミー作品賞戦線では、クリント・イーストウッド監督作「ザ・チェンジリング(The Changeling)」、ロン・ハワード監督作「フロスト/ニクソン(Frost/Nixon)」、サム・メンデス監督作「レボリューショナリー・ロード(Revolutionary Road)」といった実写作品の強力なライバルが控えるが、「WALL・E」旋風がこのまま吹き荒れれば、作品賞ノミネートもそう難しいことでもないだろう。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI