三谷監督、「ザ・マジックアワー」で“新しいジャンル確立した”と自画自賛
2008年5月15日 12:00

[映画.com ニュース] 三谷幸喜監督による新作映画「ザ・マジックアワー」が完成。5月14日、東京・六本木のヒルズアリーナにてジャパンプレミア・セレモニーが行われ、アワー(泡)にかけたシャボン玉が舞う中、三谷監督ほか、主演の佐藤浩市、妻夫木聡、深津絵里、綾瀬はるか、小日向文世、寺島進、戸田恵子、伊吹吾郎の総勢9名がリムジンに乗って登場した。
本作は、架空の港町を舞台に、街を牛耳るギャングのボス(西田敏行)の愛人(深津)に手を出した手下(妻夫木)が、売れない三流役者(佐藤)を伝説の殺し屋に仕立てたことから大騒動が巻き起こるというストーリー。
「僕自身が“こういう映画が見たかった”というものを作った。今までの日本映画にない、新しいジャンルのコメディになったという気がする」と、自画自賛した三谷監督。それに対し、今までのイメージを覆す“間抜けな男”を演じた佐藤は、「監督は“脚本は役者へのラブレター”と言っていたが、僕には果たし状にしか思えなかった。でも、“こんな面白いこと考えちゃった”と、笑顔で走ってくる監督を見たら演じざるを得なかった。非の打ち所のない、完成された台本だった」と完敗を認め、笑いを誘った。
また、1シーン1カットの長回しや、細かな演出で知られている三谷監督の作品に初参加した妻夫木、綾瀬の両名は、「聞いていたよりは短かったが、4分ぐらいのシーンでは汗がダラダラ出た」(妻夫木)、「演出がとても細かくて、監督の中にあるイメージにぴったりハマらないとOKにならない。そういう意味ではとても厳しい監督だった」(綾瀬)と、撮影を振り返った。
「ザ・マジックアワー」は、6月7日より全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント