「少林少女」柴咲コウ、欧米52社からの配給依頼に「うれしい!」
2008年4月28日 12:00

[映画.com ニュース] 柴咲コウが約1年間の本格的なアクション修行に励み、本場・香港でも絶賛を受けたカンフーアクション映画「少林少女」が4月26日に初日を迎え、主演の柴咲ほか、仲村トオル、岡村隆史、江口洋介、本広克行監督(「踊る大捜査線」)が東京・有楽町の日劇1で舞台挨拶を行った。
同作は、今は亡き祖父の少林拳道場を継ぐため、中国の少林拳武術学校で3000の厳しい修行を終えて少林拳を広めるために帰国した桜沢凛(柴咲)が、廃墟と化した道場を立て直すべく、国際星館大学女子ラクロス部の助っ人として入部、部員に少林拳を教えることで、少林拳の奥義に近づいていくというストーリー。
柴咲は「(私は)体が硬く、呼吸も浅かったので、それ(アクションの基礎特訓)を克服するのに半年ほど費やしましたが、撮影ではカットを重ねる毎に“動ける"という自信が出てきて楽しかったです」とアクションシーンの成果に自信を見せ、さらに「この映画の真っ直ぐさに、涙が出そうになりました。理屈抜きに楽しくて、芯のブレない健全な映画」と猛烈にアピールした。
一方で、凜との対決を望む学長役の仲村が「感無量で言うことはないけど、岡村君に一言。スピンオフを狙っているのは君だけじゃないぞ!」と仲村が先制“口撃”すれば、ラクロス部部長役の岡村が「仲村さんより一足早く、『少林ちっちゃいおっさん』というタイトルでスピンオフが決まりかけております。『踊る大捜査線3』にも出演決定という噂があります」と応酬する場外乱闘風な一幕も。
なお、エグゼクティブプロデューサーが「少林サッカー」「カンフーハッスル」のチャウ・シンチーであることから、試写を見た海外の映画関係者から高い評価を受け、これまで欧米の52の映画会社から配給依頼を受けていることが公表された。また、香港やタイに加え、台湾、シンガポールなどアジア8カ国での公開が決定しているという。これを受け、柴咲は「題材は中国の武術でも、日本の映画に興味を持ってもらえるのはうれしい!」と喜んだ。「少林少女」は現在公開中。
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI