結婚生活には満足?神田うの「ラフマニノフ/愛の調べ」トークショー
2008年4月15日 12:00

[映画.com ニュース] 名作「逢びき」「ある日どこかで」「シャイン」やTVドラマ「のだめカンタービレ」など、数々の作品で美しい旋律を印象付けている、ロシアの作曲家にして天才ピアニストのセルゲイ・ラフマニノフ(1873~1943)。裕福な生家の没落、アメリカへの亡命など彼の波乱に満ちた半生と名曲の誕生秘話を3人の女性との愛を絡めて描いた「ラフマニノフ/愛の調べ」の試写会が、4月14日、東京・六本木のギャガ試写室にて行われ、上映前のトークイベントにタレントの神田うのが登場した。
「東京中の花屋に問い合わせて探した」という、うのが髪に飾ったライラックの花は、劇中でラフマニノフに届き続ける送り主不明のライラックの花束にちなんだもの。ため息を漏らす観客を前に、うのはラフマニノフと妻ナターシャの関係を自身の結婚生活に重ねながら「すぐそばにいる人からずっと支えられ続けて、ラフマニノフは幸せだったと思う。(献身的に支え続けるナターシャのように)うちのダーリンも早くその域に達してほしい(笑)」と、トークを繰り広げた。
「ラフマニノフ/愛の調べ」は、4月19日より全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント