ナタリー・ポートマン主演で、ブロンテ「嵐が丘」が再リメイク!
2008年4月14日 12:00

[映画.com ニュース] これまで映画、TVと合わせて14度も映像化されてきたエミリー・ブロンテの古典的名作「嵐が丘」がまたもやリメイクされることになり、主役のキャシーを「マイ・ブルーベリー・ナイツ」(公開中)のナタリー・ポートマンが演じることになった。米ハリウッド・リポーター誌が伝えた。
「嵐が丘」は、虐げられて育った孤児ヒースクリフの、主人の娘キャシーに対する愛憎と復讐を描いた古典的小説で、ブロンテ三姉妹の二女エミリーが1847年に発表した唯一の長編。これまで幾度となく映画、TV、舞台の題材となり、1939年のウィリアム・ワイラー監督の映画版は有名で、ヒースクリフを名優ローレンス・オリビエ、キャシーをマール・オベロンが演じ、アカデミー賞で8部門にノミネートされた(うち撮影賞を受賞)。
今回のリメイク版で監督候補に挙がっているのは「ジャケット」(05)のジョン・メイバリー。具体的なスケジュールも決まっておらず、今のところポートマンの主演だけが確実のようだ。
ポートマンの最新主演作は、スサンネ・ビア監督作「ある愛の風景」のハリウッドリメイクで、現在ポストプロダクション中のジェイク・ギレンホール&トビー・マグワイア共演作「ブラザーズ(Brothers)」(ジム・シェリダン監督、12月4日全米公開)。また、オムニバス映画「パリ、ジュテーム」の続編「ニューヨーク、アイ・ラブ・ユー」の短編の1本を監督予定で、ミラ・ナイール監督版に出演。日本公開待機作に、16世紀の英国王室王妃アン・ブーリン(エリザベス1世の生母)を演じたスカーレット・ヨハンソン共演作「The Other Boleyn Girl」(2月全米公開)がある。
私生活では先週、ベネズエラ出身のオルタナティブフォーク歌手、デベンドラ・バンハートとニューヨークのカフェでキスする現場が目撃されている。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映