マイ・ブルーベリー・ナイツ
劇場公開日 2008年3月22日
解説
「2046」「恋する惑星」のウォン・カーウァイ監督が初めて英語劇に挑んだラブストーリー。失恋したばかりのエリザベスは、カフェオーナーのジェレミーが焼くブルーベリーパイによって少しずつ癒されていく。それでも元恋人への想いを捨てきれない彼女はひとり旅に出ることを決意し……。グラミー賞受賞歌手ノラ・ジョーンズが主演デビューを飾ったほか、ジュード・ロウ、ナタリー・ポートマン、レイチェル・ワイズら豪華キャストが勢ぞろい。
2007年製作/95分/香港・フランス合作
原題:My Blueberry Nights
配給:アスミック・エース
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ー 物語はシンプル。恋人と別れたエリザベス(ノラ・ジョーンズ)が飛び込んだバーで、ジェレミーから供されたのは、”余り売れない”ブルーベリーパイだった。-
・その後、彼女はメンフィスでアルコール依存の警官アーニーとバーで知り合い、彼の元妻スー・リン(レイチェル・ワイズ)とも会話を交わす。
けれど、アーニーは事故で亡くなって・・。
・次に彼女が行ったのは、ベガス。賭博場で、レスリー(ナタリー・ポートマン)と出会い、ポーカーに負けていた彼女にレスリーの車を担保に大金を貸すも・・。
<様々な経験を重ね、300日ぶりに戻って来たNY。
そこには、ジェレミーが営むバーが変わらず似合って、彼女はそこでステーキを頼む・・。
ショートフィルムであり、ノラ・ジョーンズのPVとしても観れるが、面白き作品でもある。>
2021年10月31日
iPhoneアプリから投稿
ノラ・ジョーンズのための映画。よくあるアイドル映画なんだけど、監督とジュード・ローのおかげで素敵に観えちゃいます。
10代の頃に観るとキュンとするかも
ノラジョーンズの曲を聴きながら
ワインでも片手に
なんとなく洒落た夜を過ごしたい
そんな時におすすめ。笑
話は、特に面白くなかった
あ、ナタリーポートマンでてる!くらい
ウォン・カーウァイってやっぱり天才だね。
色と光の使い方とかアングルがすごく好きなんだけど、それだけじゃなくて、淡々と、ただ淡々と人の動きを追っていくだけで、「人生ってこういうもんだよね」って心をえぐられる気がする。
ジュード・ロウって、こういう役をやってるときが好きだなぁ。
ナタリー・ポートマンも、『レオン』以降、いまいち「大人子供」みたいな気持ち悪い感覚だったのが、初めて大人の女優に見えた。
舞台はアメリカなのに、アメリカ資本が入ってないのがいのかも。
電気を消して、ワインを飲みながら、クッションを抱いてご覧ください。
是非。
すべての映画レビューを見る(全71件)