ウッディ・ハレルソンが、噂の「特攻野郎Aチーム」について語る!
2008年3月10日 12:00
[映画.com ニュース] 80年代の人気TVシリーズ「特攻野郎Aチーム」を、ジョン・シングルトン監督が映画化する「The A-Team」(2010年公開予定)について、リーダーのH・M・“ハウリング・マッド”・マードック大尉役に出演の噂があるウッディ・ハレルソンが、米MTVに語った。
オリジナル版でジョージ・ペパードが演じたマードック役について、「僕はまだ何も聞いていない。それはまだ巨大な疑問符の一つなんだよ(笑)」と噂を打ち消したハレルソンだが、「その疑問が消された時、映画『Aチーム』はすごくいい映画になると思うよ」と、まんざらではない様子。
「あのジョン・シングルトンが監督するってのが、一番のことだね。脚本はかなり笑える。面白くなるだろうね」と語っているが、演技の際の即興演技を大事にするため、オリジナル版を見ていないことを明かした。また、物語の設定として、ベトナム戦争の英雄だったTV版Aチームとは異なり、現代の戦争経験者にアップデイトされているとのことだ。
一方で、ウィル・スミス主演作「Seven Pounds」(「幸せのちから」のガブリエレ・ムッチーノ監督、08年12月全米公開)の撮影にこれから参加する。「僕が演じるのは目が不自由なピアノの先生なので、モーツァルトのようにうまく弾けるように努力したよ。大変なチャレンジだった。チャレンジが好きなんだけどね」と明かした。
アカデミー作品賞受賞作「ノーカントリー」(3月15日公開)にも出演しているハレルソンは、すっかり名バイプレイヤー。何と、08年に全米公開予定の7作品に出演している。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー