トラブル続きのエイミー・ワインハウスが5冠!第50回グラミー賞発表
2008年2月13日 12:00
[eiga.com 音楽ニュース] 2月10日(現地時間)にロサンゼルスで授賞式が行われた第50回グラミー賞は、イギリスのお騒がせクイーン、エイミー・ワインハウスが最優秀新人賞、最優秀楽曲賞、最優秀レコード賞など主要4部門中3部門を含む5冠を獲得した。
昨年10月にマリファナ所持でノルウェー当局に逮捕されたため、授賞式直前まで渡米ビザが下りず、当日はロンドンから生中継という異例の措置でパフォーマンスを行ったワインハウス。受賞の瞬間、ワインハウスは呆然とした表情でモニターを見つめ、その後、興奮しながらスタッフや家族へ感謝の言葉を語った。
一方、最多8部門でノミネートされていたカニエ・ウエストは最優秀ラップアルバム賞含む4部門を獲得したが、主要部門を逃し、喉から手が出るほどグラミーを欲している本人にとっては不本意な結果になった。
誰もが驚いたのが、ジャズピアニスト、ハービー・ハンコックの最優秀アルバム賞受賞。ジャズ畑から主要部門受賞者が出たことはグラミー史上の画期的な出来事とされながらも、一部では受賞がワインハウスに偏るのを防ぎつつ、カニエの怒りを誘発しないベテランを選出したという少々意地悪な見方も出ている。
その他、最優秀男性ポップ・ボーカル・パフォーマンスはジャスティン・ティンバーレイク、ポップ・パフォーマンスはマルーン5が受賞。ロック部門では、ブルース・スプリングスティーンが3部門で、また当日、ジョン・ポール・ジョーンズの指揮でオーケストラ入りのパフォーマンスを披露したフー・ファイターズが2部門で、それぞれ受賞した。
主な受賞結果は以下の通り。
▼最優秀アルバム賞
「River: The Joni Letters」ハービー・ハンコック
▼最優秀レコード賞、最優秀新人賞、最優秀楽曲賞、最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス、最優秀ポップ・ボーカル・アルバム
「Rehab」「Back To Black」エイミー・ワインハウス
▼最優秀ラップアルバム
「Graduation」カニエ・ウエスト
▼最優秀男性ポップ・ボーカル・パフォーマンス
「What Goes Around...Comes Around」ジャスティン・ティンバーレイク
▼最優秀ポップ・パフォーマンス
「Makes Me Wonder」マルーン5
▼最優秀ロック・パフォーマンス
「Icky Thump」ホワイト・ストライプス
▼最優秀ロック・アルバム
「Echoes, Silence, Patience & Grace」フー・ファイターズ
▼最優秀サウンドトラックアルバム(コンピレーション)賞
「LOVE」(ビートルズ)
▼最優秀サウンドラックアルバム(作曲)賞
「レミーのおいしいレストラン」(作曲マイケル・ジアッキノ)
▼最優秀主題歌賞
「Love You I Do」(ジェニファー・ハドソン、「ドリームガールズ」)
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ