ジョニー・デップが、死亡したヒース・レジャーの代役に?
2008年1月28日 12:00

[映画.com ニュース] 英ゴシップ紙サンの報道によれば、ジョニー・デップが、1月22日ヒース・レジャーが急死したため一旦は製作中止に追い込まれたテリー・ギリアム監督の新作ファンタジー映画「The Imaginarium of Doctor Parnassus」のピンチヒッターになるかもしれない。ギリアム監督は、デップをレジャーの代役に立てて、製作を続行させることを決意したそうだ。
同紙へのスタジオ関係者の発言によれば、「ヒースが魔法の鏡を通り抜けるシーンがあるんだ。彼はそうして別のキャラクターに変化するんだが、そこにデップが登場するわけだ」。本作は奇妙でファンタジックなタイムトラベル映画であり、ヒースが演じていた役の見た目が変わることに問題はなく、その役は(観客の)心に焼き付く役になるという。「デップのスケジュールはちょうど空いているし、誰もが皆、役を引き受けてくれることを祈っている」と語っている。本作でのレジャーの撮影は2カ月分残っていたそうだ。
デップは、アメリカ脚本家組合(WGA)ストライキの影響で、「シャンタラム(Shantaram)」(ミラ・ナイール監督)と「ラム・ダイアリー(The Rum Diary)」(ブルース・ロビンソン監督、原作ハンター・S・トンプソン)という2本の主演作が製作延期になり、さらにマイケル・マン監督が犯罪王ジョン・デリンジャーを描くユニバーサル映画「パブリック・エナミーズ(Pubric Enemies)」が3月撮影開始予定と、それまでスケジュールは確かに空いている。
デップは、ギリアム監督と「ラスベガスをやっつけろ」(98)というコンビ作があり、同監督の大ファン。現在になって再映画化の噂もある「ドン・キホーテを殺した男」(00年製作中止に)でも組んだ仲である。ギリアム監督が見舞われた2度目の窮地を救えるのはデップしかいないようだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI