グラミー賞はストの影響なし!アカデミー賞授賞式実現に向け2つの吉兆
2008年1月25日 12:00
[映画.com ニュース] 米脚本家組合(WGA)が、2月10日夜(米時間)にロサンゼルスから米CBSネットワークにて生中継される“音楽界の祭典”第50回グラミー賞授賞式においてピケを張らないことを決定した。WGA西部支部がスタジオ側との暫定的合意が得られたためで、ステープル・センターにて行われる当夜のイベントに脚本家たちが参加することになった。
ただ、グラミー賞授賞式の開催をめぐっては、スト決行中の脚本家たちがピケを張るのではないかと大いに危惧されていたため、今のところフー・ファイターズとビヨンセのライブパフォーマンスが決まっているだけだ。授賞式へ出席するかどうか、数多くのミュージシャンたちがこの合意を待っていた。
一方で、1月22日に発表されたアカデミー賞候補者たちは、さまざまな反応を見せている。「ボーン・アルティメイタム」の脚本家としても知られるトニー・ギルロイは初監督作「フィクサー」で作品・監督・オリジナル脚本賞の候補となったが、「20年以上もWGAのメンバーなんだ」と複雑な心境。まだスタジオ側と合意に至っていない映画俳優組合(SAG)のメンバーは本心では出たい者がほとんどだろうが、WGAのストが解決されない限り授賞式には参加しない意向だ。「イースタン・プロミセズ」で主演男優賞候補となったビゴ・モーテンセンは「ストが続くなら出席しない。だけど、解決してくれる気がするし、そうなることを願うよ。母がTVに出ている僕を見たがっているはずだからね」とコメントしている。
そんな中、23日、WGAとAMPTP(映画テレビ製作者連合)との間で、昨年12月7日に決裂して以来久々となる本格的な交渉が再開されることになった。ストが解決し、アカデミー賞授賞式が本来のスタイルで行われるかどうかは、この論議にかかっている。
関連ニュース




【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12