グラミー賞はストの影響なし!アカデミー賞授賞式実現に向け2つの吉兆
2008年1月25日 12:00
[映画.com ニュース] 米脚本家組合(WGA)が、2月10日夜(米時間)にロサンゼルスから米CBSネットワークにて生中継される“音楽界の祭典”第50回グラミー賞授賞式においてピケを張らないことを決定した。WGA西部支部がスタジオ側との暫定的合意が得られたためで、ステープル・センターにて行われる当夜のイベントに脚本家たちが参加することになった。
ただ、グラミー賞授賞式の開催をめぐっては、スト決行中の脚本家たちがピケを張るのではないかと大いに危惧されていたため、今のところフー・ファイターズとビヨンセのライブパフォーマンスが決まっているだけだ。授賞式へ出席するかどうか、数多くのミュージシャンたちがこの合意を待っていた。
一方で、1月22日に発表されたアカデミー賞候補者たちは、さまざまな反応を見せている。「ボーン・アルティメイタム」の脚本家としても知られるトニー・ギルロイは初監督作「フィクサー」で作品・監督・オリジナル脚本賞の候補となったが、「20年以上もWGAのメンバーなんだ」と複雑な心境。まだスタジオ側と合意に至っていない映画俳優組合(SAG)のメンバーは本心では出たい者がほとんどだろうが、WGAのストが解決されない限り授賞式には参加しない意向だ。「イースタン・プロミセズ」で主演男優賞候補となったビゴ・モーテンセンは「ストが続くなら出席しない。だけど、解決してくれる気がするし、そうなることを願うよ。母がTVに出ている僕を見たがっているはずだからね」とコメントしている。
そんな中、23日、WGAとAMPTP(映画テレビ製作者連合)との間で、昨年12月7日に決裂して以来久々となる本格的な交渉が再開されることになった。ストが解決し、アカデミー賞授賞式が本来のスタイルで行われるかどうかは、この論議にかかっている。
関連ニュース



「スター・ウォーズ キャシアン・アンドー」S2の舞台裏&インタビューをとらえた特別映像 帝国軍VS.反乱軍のクールな新ビジュアルも
2025年4月2日 17:00

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI