「ニューロマンサー」ついに映画化!主演はヘイデン・クリステンセン
2008年1月16日 12:00

[映画.com ニュース] SF作家ウィリアム・ギブソンによる“サイバーパンク”を代表する84年の名作小説「ニューロマンサー」の映画化プロジェクトが、遂に本格的に始動するようだ。
米映画情報サイトJoBloが伝えたもので、インディペンデント系スタジオ、セブン・アーツ・ピクチャーズが製作費7000万ドル(約77億円)で製作することが決定。監督はMTV出身で、オートバイ映画「トルク」のジョゼフ・カーン。また、新「スター・ウォーズ」3部作でダース・ベイダーになるアナキン・スカイウォーカー役で大ブレイクし、最新主演作のSF超大作「ジャンパー」(2月全米公開、3月日本公開)が控えるヘイデン・クリステンセンが、日本の“千葉シティ”に住む主役のコンピュータ・カウボーイ(ハッカー)の青年ケイスを演じることが分かった。
原作小説は、のちの「マトリックス」3部作に多大な影響を与えた小説で、舞台は巨大通信ネットワークが地球上を覆い尽くし、大企業に支配された近未来。サイバースペースに違法にジャック・インして情報を盗み出すコンピュータ・カウボーイの青年ケイスが、ある仕事の依頼を引き受けたことから壮大な陰謀に巻き込まれていく。84年の発表当時は近未来的だったサイバースペース(情報流通を3次元空間化したバーチャルリアリティ世界)が、セカンドライフなどの電子空間“メタバース”で一部現実化している現在、どんな映像で描かれるのかに要注目だ。
同原作の映画化については、これまでエイフェックス・ツインのミュージッククリップで注目を集めたクリス・カニンガム監督や、「スコーピオン・キング」「マスク」のチャック・ラッセル監督が熱望したものの実現には至らなかっただけに、今回こそ実現してほしいものだ。
関連ニュース


「ジュラシック」シリーズの根底にあるものとは? ギャレス・エドワーズ監督&デビッド・コープが“新章”を語り尽くす【「ジュラシック・ワールド 復活の大地」ネタバレあり】
2025年8月16日 10:00



映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券