米脚本家組合のストに、大手タレントエージェンシーから仲裁案
2007年11月21日 12:00
[映画.com ニュース] 無期限ストライキに突入中の米脚本家組合(WGA)が、米映画テレビジョン製作者連合(AMPTP)との交渉を再開させることになった。WGAとAMPTPの共同声明によると、サンクスギビングデイ(感謝祭)の大型連休が明ける11月26日から交渉をスタートさせるという。もし実現すると、4日に決裂して以来、初めての正式交渉となる。
米ハリウッド・レポーター紙が伝えるには、この交渉は、全米最大のタレントエージェンシー、クリエイティブ・アーティスツ・エージェンシー(CAA)の共同経営者であるブライアン・ルアード氏の仲裁により実現したもので、WGAのストライキがエージェント業界にも大きな影響を与えている現実が明らかになった。しかし、交渉再開は決定したものの、WGA側はストの続行を決めており、まだまだ楽観は出来ない状況だ。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI