ビヨンセ、ファーギーら豪華スターが映画音楽を歌う、「ムービー・ロック」開催
2007年11月8日 12:00

[eiga.com 音楽ニュース] 音楽と映画の融合を祝い、豪華ミュージシャンたちが映画音楽のヒット曲を歌う祭典「ムービー・ロック」が、12月2日、ハリウッドのコダックシアターで開催される。
同イベントには、ビヨンセ、ファーギー、ジェニファー・ハドソン、ジェニファー・ロペス、ジョン・レジェンド、キャリー・アンダーウッドら豪華スターが集結。作曲家ジョン・ウィリアムズが演奏・指揮を務める。ビヨンセは、映画「オズの魔法使」から「Somewhere Over the Rainbow(虹の彼方に)」を、アンダーウッドは映画「サウンド・オブ・ミュージック」の主題歌を歌う予定。ファーギーとハドソンは、“ジェームズ・ボンド”シリーズから「Live and Let Die(死ぬのは奴らだ)」と「Goldfinger(ゴールドフィンガー)」をデュエットするほか、メアリー・J・ブライジとレジェンドは映画「カサブランカ」から「As Time Goes By(時の過ぎゆくままに)」を披露する。
米出版社コンデナスト・メディアグループ、米製作者組合(PGA)、エンターテインメント・インダストリー基金(EIF)が主催。このイベントの模様は、12月7日に米CBSにて放送される。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー