ティム・バートン監督が「フランケンウィニー」を自らリメイク?
2007年10月2日 12:00
米映画サイトAin'tItCoolNewsが伝えたもので、ディズニー・ピクチャーズ社長のディック・クックが米ノースカロライナ芸術大学での講演の質疑応答で、「クリエイティブの天才が、ここ10年間ずっと長編ストップモーション映画を構想してきた」と漏らした。早速同サイトでは、それがバートン監督による「フランケンウィニー」の長編映画プロジェクトであることを発表した。
84年のオリジナル版は、DVD「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズ・エディション」(11月14日発売)の特典映像として収録されている。1931年のユニバーサル映画「フランケンシュタイン」にオマージュを捧げた27分の実写映画で、交通事故で死んだ愛犬スパーキー(ブルテリア)を、ビクター・フランケンシュタイン少年が落雷を利用して甦らせるが、その犬は首にボルトを巻いたフランケンウィニーとなって近隣の街を大混乱に陥れるという痛快ホラー映画。シェリー・デュバル、ダニエル・スターン、少女時代のソフィア・コッポラなどが出演していた。
バートンにとって、監督すれば「ティム・バートンのコープスブライド」(05)以来、製作すれば「ジャイアント・ピーチ」(96)以来のストップモーション・アニメーション作品となる。
なお、バートン監督の新作ミュージカル「スウィーニー・トッド」は12月21日全米公開、08年1月26日日本公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
