「トロイ」のペーターゼン監督が異色SFエイリアン映画に挑戦
2007年9月10日 12:00
[映画.com ニュース] 「トロイ」「ポセイドン」のウォルフガング・ペーターゼン監督が、異星人(エイリアン)による地球人誘拐(アブダクション)をテーマにした異色SF映画に挑戦する模様だ。
これは、トニー・スコット監督の「ハンガー」の原作者で、アブダクション小説「コミュニオン 異星人遭遇全記録」で知られる作家のホイットリー・ストリーバーが自身の公式サイトで公表したもの。このたび、彼のアブダクション小説「The Grays」の映画化権を獲得したソニー・ピクチャーズがVFXに定評あるペーターゼン監督にオファーし、彼の手で映画化されることになったという。
原作のタイトルにもなっている“グレイ”とは、TVドラマ「X-ファイル」などでおなじみの灰色の体表をした小型エイリアンの通称。宇宙人に誘拐された経験を持つ者の体験談に頻繁に登場するのがこのタイプのエイリアンだ。映画は、米ケンタッキー州の小さな町にたどり着いた3人組のグレイたちがその町の人々を誘拐していくさまを描く。
ペーターゼン監督にとってのエイリアン映画といえば、地球人(デニス・クエイド)とドラゴ星人(ルイス・ゴセット・ジュニア)の、敵対関係にあるはずの2人の奇妙な友情を描いた、85年の異色SF映画「第5惑星」がある。SF的な見せ場となるVFXはもちろん楽しみだが、クエイドやゴセット・ジュニアら人間の演技が高く評価されただけに、本作のキャスティングにも注目だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12