オリバー・ストーン監督のベトナム戦争映画にブルース・ウィリス主演!
2007年8月30日 12:00

[映画.com ニュース] オリバー・ストーン監督が、「プラトーン」「7月4日に生まれて」「天と地」に続き、4度目のベトナム戦争ものに挑戦することになった。ユナイテッド・アーティスツ製作の戦争映画「ピンクビル(Pinkville)」の監督にストーンが就任、「ダイ・ハード」シリーズのブルース・ウィリスが主演することになったと米バラエティ紙が伝えた。
同作は、ベトナム戦争中の68年3月16日に起きた“ソンミの虐殺”を検証するドラマとなる。ソンミの虐殺とは、米軍がソンミ村で500人もの非武装のベトナム民間人を虐殺した事件。のちにベトナム反戦運動のシンボルにもなった歴史上の出来事。
ウィリスはこの事件の調査団を率いる米陸軍のウィリアム・R・ピアース将軍を演じる。また共演には「ステップ・アップ」のチャニング・テイタムが決定。米海軍のヘリコプター操縦士ヒュー・トンプソンを演じる。トンプソンは眼下で繰り広げられた米軍による大虐殺を見かねて、ヘリを米軍とソンミ村の中間地帯に着陸させて生存者を連れ帰り、上官に殺戮の模様を報告した、同事件の“英雄”の1人。なお、タイトルの“ピンクビル”とは、米軍地図におけるソンミ村周辺地域の総称のことを指す。
ベトナム戦争への従軍経験を持つストーン監督は、「プラトーン」と「7月4日に生まれて」で2度アカデミー監督賞を受賞しており、ベトナム戦争はゲンのいいテーマ。うまくいけば、来年度のオスカーレースへカムバックできるかもしれない。また、MGMによって全米配給される同作のプロダクションは08年初めにスタート、4000万ドル(約47億円)の製作費が見積もられている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー