「日本中が痛みを分かち合えれば」。田中麗奈「夕凪の街 桜の国」
2007年7月20日 12:00

[映画.com ニュース] 7月28日に公開を迎える「出口のない海」「半落ち」の佐々部清監督の新作「夕凪の街 桜の国」。19日、東京・九段の九段会館にて舞台挨拶付き特別試写会が催され、主演の田中麗奈、麻生久美子、藤村志保、佐々部清監督らが登壇した。
同作は第2次大戦中に広島で被爆した女性と、被爆2世の女性の人生を通して原爆の恐ろしさと生きる喜びを描いた、こうの史代による同名マンガの映画化。広島で被爆し、後遺症に悩む女性、皆実(みなみ)を描く「夕凪の街」と、現代を舞台に皆実の子孫である七波(ななみ)を描く「桜の国」の2部構成となっている。被爆した皆実を演じた麻生は「この役に出会えて、生きていて良かったと思った。今までは原爆や戦争について知ろうとしていなかったが、この役を演じて、これからは私たちが伝える番だと感じた」と本作に参加した感想を語った。一方、現代パートの七波を演じた田中は「原爆や戦争は、すでに完結したものとして捉えていたが、この役に出会い、(原爆や戦争の)苦しみはまだ続いていると思った。この映画を見て、日本中が痛みを分かち合えれば」とメッセージを残し、会場を後にした。
「夕凪の街 桜の国」は7月21日より広島限定で公開され、28日より全国ロードショー。
フォトギャラリー
関連ニュース
「世にも奇妙な物語35周年SP」放送ラインナップ5本のあらすじ・キャストまとめ 織田裕二主演の“幻の名作”「ロッカー」、木村拓哉「BLACK ROOM」など
2025年5月31日 11:00
「世にも奇妙な物語35周年SP」で織田裕二主演の“幻の名作”「ロッカー」放送 木村拓哉「BLACK ROOM」、大杉漣「夜汽車の男」もラインナップ
2025年5月22日 18:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ