「日本中が痛みを分かち合えれば」。田中麗奈「夕凪の街 桜の国」
2007年7月20日 12:00
[映画.com ニュース] 7月28日に公開を迎える「出口のない海」「半落ち」の佐々部清監督の新作「夕凪の街 桜の国」。19日、東京・九段の九段会館にて舞台挨拶付き特別試写会が催され、主演の田中麗奈、麻生久美子、藤村志保、佐々部清監督らが登壇した。
同作は第2次大戦中に広島で被爆した女性と、被爆2世の女性の人生を通して原爆の恐ろしさと生きる喜びを描いた、こうの史代による同名マンガの映画化。広島で被爆し、後遺症に悩む女性、皆実(みなみ)を描く「夕凪の街」と、現代を舞台に皆実の子孫である七波(ななみ)を描く「桜の国」の2部構成となっている。被爆した皆実を演じた麻生は「この役に出会えて、生きていて良かったと思った。今までは原爆や戦争について知ろうとしていなかったが、この役を演じて、これからは私たちが伝える番だと感じた」と本作に参加した感想を語った。一方、現代パートの七波を演じた田中は「原爆や戦争は、すでに完結したものとして捉えていたが、この役に出会い、(原爆や戦争の)苦しみはまだ続いていると思った。この映画を見て、日本中が痛みを分かち合えれば」とメッセージを残し、会場を後にした。
「夕凪の街 桜の国」は7月21日より広島限定で公開され、28日より全国ロードショー。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー