ピクサー・アニメーションの今後3作品の全容が明らかに!
2007年6月13日 12:00

現在発売中の米タイム誌最新号が、間もなく「レミーのおいしいレストラン」(7月28日日本公開)を世に放つピクサー・アニメーション・スタジオの今後3年間のラインナップを明らかにした。
第1作目は「WALLE/ウォーリー」(08年7月27日全米公開)。チャールズ・チャップリン監督・主演の古典的名作「街の灯」(1931)を西暦2700年の地球に舞台を移したリメイク版で、毎日ゴミ処理に明け暮れる小さなロボット“ウォーリー”が、女性ロボットのイブと出会い、自分の使命を見つけるまでの悲恋を描く。「スター・ウォーズ」の音響デザイナーで、R2-D2の声を生み出したベン・バートがウォーリーの声を手掛ける。脚本・監督は「ファインディング・ニモ」のアンドリュー・スタントン。
第2作目は「アップ(原題)」(09年6月12日全米公開)。70歳の老人の“成長物語”で、若い森林警備員の女性を相棒に、怪物や悪者を退治する地球を股にかけた大冒険を描く。監督は「モンスターズ・インク」のピート・ドクターとボブ・ピーターセン。
第3作目は「トイ・ストーリー3」(10年夏全米公開)。ご存じ、ウッディ(トム・ハンクス)とバズ・ライトイヤー(ティム・アレン)の大冒険を描く。「トイ・ストーリー2」「ファインディング・ニモ」の共同監督だったリー・アンクリッチが監督を務め、脚本執筆に入る段階らしい。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




「スター・ウォーズ キャシアン・アンドー」S2の舞台裏&インタビューをとらえた特別映像 帝国軍VS.反乱軍のクールな新ビジュアルも
2025年4月2日 17:00


映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI