スコセッシ監督、次回作「沈黙」を来年夏日本で撮影
2007年5月25日 12:00

マーティン・スコセッシ監督が第60回カンヌ国際映画祭で、次回作は遠藤周作原作の「沈黙」になると正式に宣言した。この企画は「クンドゥン」の頃から同監督が熱望していたもので、島原の乱以後の17世紀の日本を舞台に、隠れキリシタンのために布教活動をするポルトガル人宣教師の受難を描く物語。大半はカナダのバンクーバーで撮影される予定だが、同監督は「08年夏にも、部分的に日本で撮影したい」と語った。
またスコセッシ監督は、古い映画のフィルムを恒久的に保存し修復する国際的な機関「世界映画財団(World Cinema Foundation)」を設立すると発表した。同監督が、ジョージ・ルーカス、スティーブン・スピルバーグ、クリント・イーストウッドらと90年に立ち上げたアメリカの映画財団(The Film Foundation)を前身にして結成されたもので、今後はアメリカ国外の映画も対象にしてフィルムの保存と修復に務めていくらしく、既に、スティーブン・フリアーズ(イギリス)、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ(メキシコ)、ウォン・カーウァイ(中国・香港)らの協力を取り付けているという。
スコセッシ監督は、フィルムの褪色問題を4半世紀前から訴えてきており、毎年、ゴールデン・グローブ賞の母体である外国人記者クラブからの寄付金を元にフィルムの修復してきた実績がある。今年はイギリス映画「赤い靴」のテクニカラーが修復された。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート