「スパイダーマン3」世界中で記録づくめのスタート
2007年5月8日 12:00

公開初日の興収も5900万ドル(約70億8000万円)と、同じく「パイレーツ2」の5580万ドル(約66億9600万円)の記録を更新。劇場1館あたりの興収平均(シアター・アベレージ)も3万5540ドル(約426万円)で新記録。IMAXシアターでも週末3日間で480万ドル(約5億7600万円)を稼ぎ、IMAXシアター史上最高のオープニング成績と、記録づくめのスタートとなった。
北米以外の海外市場でも2億3100万ドル(約277億2000万円)を稼ぎ、公開された107の国や地域で初登場1位を獲得。アメリカを含む29カ国で、何らかのオープニング成績の新記録を樹立しているという。全世界の興収はトータルで3億8200万ドル(約458億4000万円)で、こちらも“世界新記録”。一説では当初の製作費が2億5800万ドル、追加撮影などでさらに1億ドルで合計3億5800万ドル(約429億6000万円)を費やしたとも言われている「スパイダーマン3」だが、この分だと楽々回収できそうだ。
日本でも6日までで何と、動員257万8255人、興収31億8756万5250円を記録。ソニー・ピクチャーズによると、日本におけるハリウッド映画の興収30億円超えの最短記録となった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





「ナミビアの砂漠」アマプラで見放題配信!「ビーキーパー」「劇場版ハイキュー!!」「私にふさわしいホテル」「密輸 1970」も
2025年2月27日 13:00

映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント