「300」に続き、フランク・ミラーの侍物グラフィックノベル映画化
2007年5月8日 12:00

同作は、13世紀の日本の侍が、21世紀のニューヨークで悪者たちと戦うというストーリーで、かつてダーレン・アロノフスキー監督がニューライン・シネマで映画化準備をしていたことで知られる。プロデュースは「300」のジャンニ・ヌナリで、監督は「ラストサマー3」のシルバン・ホワイトが務める。
「300」は、わずか300人の兵を率いたスパルタ王レオニダスと圧倒的な数を誇るペルシャ軍との伝説の戦いを斬新な映像で描いた歴史スペクタクルで、全米で興収2億ドル(約240億円)を突破した話題作。6月9日に日本公開される。
関連ニュース
「スーパーマン」あらすじ・概要・評論まとめ ~オリジンへのオマージュと新たな視点が巧く配分された新スーパーヒーロー像~【おすすめの注目映画】
2025年7月17日 09:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー