原作のもつ温かさを再現。「シャーロットのおくりもの」監督が語る
2006年12月19日 12:00

1952年に発表されて以来、世界で4500万部のベストセラーとなり、今なお読み継がれているE・B・ホワイトの児童小説「シャーロットのおくりもの」が、豪華キャストを迎えて映画化された。そんな本作を手がけたゲイリー・ウィニック監督に、作品について語ってもらった。
「小さすぎるから育たないかもしれない」と、生まれてすぐに間引きされそうになった子ブタのウィルバー。彼を助け、温かく見守るクモのシャーロットや、農家の娘ファーンとの友情、生命の尊さといったものを描いた原作は、アメリカでは教科書にも採用されているという。「私も子供の頃に読みましたが、ブタとクモが出てくるという以外、実は細かいところは忘れていました。今回、映画化するにあたって読み直し、この作品にとって友情や約束、信頼といったことがとても大切だとわかり、その部分を大事にして描きました」
印象的なのは、クモのシャーロットの声を担当したジュリア・ロバーツの、温かく包容力を感じさせる声。出産し、女優業を休んでいた彼女を動かしたものは「原作のもつ物語の素晴らしさに他ならない」と監督。「あの原作を読んだ人のほとんどは、この映画にぜひ参加したいと言いますよ。彼女の場合もそうでしたし、(コミカルな馬の声を担当している)ロバート・レッドフォードも原作を読んでいて、頼んだらすぐにOKしてくれました」
そしてもうひとつ、本作の温もりある作品世界の創造に貢献しているのが、ダニー・エルフマンによる音楽だ。「彼は非常に美しいスコアを書く人ですが、あまり感傷的なものにはならいんです。スタジオから著名な作曲家のリストがずらりと並んだリストが送られてきたのですが、今回はあまりお涙ちょうだいなものになってはいけないけれど、美しい音楽が必要でしたので、すぐに彼に頼みました」
「シャーロットのおくりもの」は、12月23日より全国ロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー