「武士の一分」で銀幕デビュー。檀れいに直撃インタビュー
2006年12月5日 12:00

宝塚歌劇団の月組と星組で娘役トップを務めるなど長年に渡ってスター女優として活躍し、初の映画として本作に臨んだ檀。「(映画と舞台では)全く異質であるということをある程度理解して現場に入りました。あまりにも違い過ぎますからね。メイクも装いも全く違いますし、共演者が男性であるということも違う。そして、演技の上でも、ワンカット、ワンカットで演技を撮影していく映画と、稽古してお客さんの前で演じ続ける舞台では表現の仕方も変わってきます。(今回の仕事は)私にとっては、すべてが“とまどい”であって、また、そうあることが当然であると受け止めることでした」
そんな映画の現場で感じたことは、映画というメディアに携わる人間の多さだという。
「ロケ撮影では、本番の声がかかる前に、車を止めたり、ヘリコプターが飛んでないか空をチェックしたりと、山田組の力だけではなく地元の方の協力も得たりと、やればやるほどこの映画に携わる人間の多さを感じました。ほんのワンシーンだけかもしれませんが、そこで、その時代の空気感を出していかないと映画が嘘になってしまうので、ひとつひとつカットを撮っていくごとに、(その多くの人の協力に対して)嬉しくなりましたね」
日本を代表する名匠の作品で映画デビューを飾った彼女に、これからの目標を聞いてみると「1作出ただけでは全然分からないので、もっと映像での自分の立ち方みたいなものを身体で覚えたいですね。でも、仕事については舞台、映画のどちらかに制限するのではなく、せっかく宝塚というところを卒業しているし、(今回の映画では)自分の視野も広がったので、いろいろなものにチャレンジしていきたいと思ってます」と意欲的だった。「武士の一分」は絶賛上映中。
関連ニュース



「侍タイムスリッパー」今夜地上波初放送! 米農家と兼業する安田淳一監督の真摯な思い、映画完成時の口座残高はわずか7000円
2025年7月18日 19:00
オリジナル インタビュー TV映画 まとめ


約30年ぶりの2Dアニメ劇場版「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」が画期的な理由とは?【コラム/細野真宏の試写室日記】
2025年6月26日 06:00
オリジナル 邦画 アニメ コラム

「世にも奇妙な物語35周年SP」放送ラインナップ5本のあらすじ・キャストまとめ 織田裕二主演の“幻の名作”「ロッカー」、木村拓哉「BLACK ROOM」など
2025年5月31日 11:00
日本ドラマ
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー