タランティーノ&ロドリゲス、キワモノ映画にオマージュ
2006年6月27日 12:00
米エンターテインメント・ウィークリー誌の取材で、クエンティン・タランティーノ監督とロバート・ロドリゲス監督が共同企画「グラインド・ハウス」について語った。
ロドリゲスは「シン・シティ」、タランティーノは「キル・ビル」という大作を完成させた後、次は前作を超えるものを作らなくてはいけないというプレッシャーに襲われていたとのこと。そんなとき、2人は70年代のエクスプロイテーション(キワモノ)映画にオマージュを捧げるという、お遊び企画を思いついたという。「それで精神的にものすごく楽になったんだ。これはエクスプロイテーション映画で、しかも2本立てだから、厳密に言えば新作ってことにはならない。使い捨て映画みたいなものだよ」と語ったのはロドリゲス。一方、タランティーノは「軽いノリで脚本を書いたら、なんと自分でもベストと思えるほどの出来になって驚いた」とコメントした。
ちなみに、タランティーノが手がける「デス・プルーフ」は自動車で人殺しを繰り広げる殺人鬼を描くスラッシャー映画で、主演にはミッキー・ロークがほぼ決定している。対するロドリゲスの「プラネット・テラー」は、ゾンビ映画だ。2本の映画の間には架空映画の予告編が上映され、予告編製作にはタランティーノ、ロドリゲスの2人に加えて、「キャビン・フィーバー」のイーライ・ロス監督、「ショーン・オブ・ザ・デッド」のエドガー・ライト監督も参加。また、評判の良かった予告編は、「グラインド・ハウス2」で映画化される予定もあるらしい。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー