万全の安全対策の上の極限アクション「七人のマッハ!!!!!!!」
2005年11月29日 12:00

昨年、極限のアクションで話題を呼んだ「マッハ!」の製作チームが、「マッハ!」を超える極限アクションに挑戦した「七人のマッハ!!!!!!!」。日本公開を前に、監督のパンナー・リットグライ、主演のダン・チューポン、ゲーサリン・エータワッタクンが来日。インタビューに応じてくれた。
全編がかなり危険なアクションシーンで占められている本作。「撮影中の事故で死亡しても保険金は発生しない」等の誓約書がなかったのか?と聞いてみると、主演のダンは「契約書、誓約書のようなものは基本的にありません(笑)。たしかに映画を観ていると、非常に危険な印象を持つと思うのですが、ああいったシーンは、信頼できるスタッフと共に十分なリハーサルと、安全対策をしているので大丈夫です」とし、リットグライ監督は「自分がアクション映画を作る人間の一人として、最も心がけているのは、リアル・アクションです。だけれども、その中で万全の安全対策をとることが、完全なアクション映画を撮る条件だと思う」と安全対策を重要さを説いた。
今回の主演ダン・チューポンは、「マッハ!」の主演トニー・ジャーの弟子ともいえる存在で、「マッハ!」にもスタントマンとして参加している。そんなトニー・ジャーについて、ダンに聞いてみると「彼の存在なくして、今の僕はあり得ないんです。彼の「マッハ!」の大ヒットがなければ、この映画も作られなかったでしょうし。彼には感謝することだらけです」とトニー・ジャーへのリスペクトを隠さない。
そして、邦題のタイトルが名作「七人の侍」に掛かっていることについて、リットグライ監督は「『七人の侍』は大好きで何度も観ているんです。黒澤明監督のことは、大変尊敬していて、作品もたくさん観ています。でもその中で一番好きなのが『七人の侍』なんです。『七人の侍』のスピリットは私の血となり肉となっているので、『七人のマッハ!!!!!!!』を作っているときも、自然と『七人の侍』の色々なシーンが思い浮かびましたね」と語っていた。「七人のマッハ!!!!!!!」は12月3日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ