現代の「オリバー・ツイスト」はゲーム好き?
2005年11月1日 12:00

02年、「戦場のピアニスト」でカンヌ映画祭パルムドールやアカデミー賞監督賞を受賞したロマン・ポランスキー監督の最新作「オリバー・ツイスト」が、10月29日、第18回東京国際映画祭の特別招待作品として上映された。これに際し、来日した主演のバーニー・クラーク少年が会場の渋谷Bunkamuraで会見を開いた。
原作は言わずと知れた英国の文豪チャールズ・ディケンズの名作。19世紀のロンドンを舞台に、少年オリバー・ツイストが貧困に苦しみながらも、困難に打ち勝っていく物語で、バーニーは「頬が丸くなりすぎるといけないので、監督から甘いものを控えるように言われた」とか。しかし、そんなオリバー少年を演じたバーニーも、素顔はいたって現代っ子の様子で、初めての日本の感想を問われると「9月にイギリスでPSPを買ったけど、日本にはたくさん面白いゲームがありそうで楽しみ」とゲーム好きの普通の少年の顔を見せた。そして上映前の舞台挨拶では、12歳のバーニーと同い年で、天才子役として引っ張りだこの神木隆之介が花束贈呈に来場。バーニーは神木からゲームボーイミクロをプレゼントされたそうだが、「ゲームをもらったから言うわけじゃないけど、彼はとても素敵な人です」と、嬉しそうに語っていた。映画は06年正月第2弾公開予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート