ジョナサン・デミ監督がニール・ヤングのライブ映画を
2005年8月16日 12:00
「羊たちの沈黙」「クライシス・オブ・アメリカ」のジョナサン・デミ監督が、ニール・ヤングのライブ映画を監督することが明らかになった。ニール・ヤングが、8月18日と19日に、ナッシュビルのライマン・オーディトリアムで行われるライブの模様を撮影し、9月下旬にリリースされるニューアルバム「プレイリー・ウインド」に合わせて劇場公開する計画だという。トム・ハンクスの製作会社プレイトーンが製作し、パラマウント・クラシックスより配給される予定。
ちなみにデミ監督は、以前にも、トーキング・ヘッズのライブ映画「ストップ・メイキング・センス」(84)を監督している。一方ニール・ヤングは、97年のクレイジー・ホース・ツアーの模様を記録したジム・ジャームッシュ監督の「イヤー・オブ・ザ・ホース」や、ザ・バンドのラストコンサートを収めたマーティン・スコセッシ監督の「ラスト・ワルツ」(78)にも出演している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ