リチャード・ギア、会見で突然の反中国発言
2005年3月29日 12:00

世界中で人気を博した周防正行監督の名作「Shall we ダンス?」(95)をリチャード・ギア、ジェニファー・ロペス主演でリメイクしたハリウッド版「Shall we Dance?」。本作のPRのため主演のリチャード・ギアと監督のピーター・チェルソム監督が来日し、3月28日、東京・新宿のパーク・ハイアット東京で記者会見を開いた。
会見場に詰め掛けた600名以上の報道陣を前に、約2年半ぶり7回目の来日となったギアは「初めて日本に来てから25年になるが、これほど多くの報道陣を見たのは初めて」と驚いた様子。オリジナル、そして今回のリメイク版のことを聞かれると「オリジナルは完璧でした。主演の役所広司さんの演技も繊細かつシンプルであれより良くなることはないと思います」とオリジナルを絶賛し、「私たちが出来ることは、アメリカというフィルターにかけて、オリジナルにはない側面を持たせるということだけでした」と穏やかに語った。
だが、会見後のフォトセッションでは突然、司会者席のマイクをとり「武器を中国に輸出することを絶対反対します。そして台湾の独立阻止には武力行使も辞さないとする中国の強硬手段には断固反対すべき」と政治的発言をし、会場を驚かせたが、仏教徒らしく反戦の姿勢を表明して硬派な一面も披露した。「Shall we Dance?」は4月23日公開。
関連ニュース





![4度の日本アカデミー賞受賞者による映画音楽講義「[図説]映画音楽の教科書」4月18日発売](https://eiga.k-img.com/images/buzz/116804/4e3b1668d197a13c/320.jpg?1742960837)
映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

辛口批評サイト96%高評価!
【“大量殺戮”の容疑者は妻と4人の部下】前代未聞の心理戦を描く、超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

この映画ヤバい、ヤバすぎる…
【酸素残量はわずか10分、生存確率0%…】極限状況・驚がくの実話を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント