「ビー・バップ・ハイスクール」の那須監督死去
2005年3月1日 12:00
仲村トオル、清水宏次朗主演の「ビー・バップ・ハイスクール」シリーズや、昨年公開され大きな反響を呼んだ永井豪原作の傑作漫画の映画化「デビルマン」の監督として知られる那須博之監督が、2月27日に肝臓がんのために亡くなった。享年53歳。
那須監督は東大卒業後、76年に日活に入社。数本のロマンポルノの助監督を務めた後、82年に「ワイセツ家族・母と娘」で監督デビュー。85年、フリーとなって東映で監督した「ビー・バップ・ハイスクール」が大ヒット、人気監督の仲間入りした。その後は薬師丸ひろ子主演「紳士同盟」、玉置浩二主演の「右曲がりのダンディー」やモーニング娘。主演の「ピンチランナー」を監督した。しかし、昨年の「デビルマン」が最後の劇場映画作品となってしまった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー