「俺は象使いになる」!柳楽くんの「星になった少年」
2005年2月15日 12:00

日本で初めての象使いを目指しながら、志半ばで夭折した少年の生涯を描いた実話「ちび象ランディと星になった少年」(坂本小百合著)を映画化した「星になった少年/Shining Boy and Little Randy」がクランクアップ。2月15日、東京・成城の東宝スタジオにて会見が行われ、本作で初メガホンを取った河毛俊作監督、主演の柳楽優弥、常盤貴子らスタッフ・キャストが本作の魅力を語った。
本物の象使いと同じ技量を求められた柳楽くんは、タイの象訓練センターなどで5カ月近い訓練を行ったそうだが、「『最初は象なんて乗れねえよ』と思ったけど、撮影が終わる頃には『俺は象使いになる』と思ったくらい好きになりました」と、撮影を通してすっかり象の魅力にはまった心境を語った。また、柳楽くんの母親役を演じた常盤も「象たちがいると本当に現場が穏やかでした。映画を観てもらう皆さんにもきっと彼らの魅力が十分に伝わると思うし、今年の夏は象ブームが起きるのでは?」と目を輝かせた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映