日米中混成ゲイシャ・ムービー「SAYURI」、記者会見
2005年2月1日 12:00

まず、本作に関してマーシャル監督は「これはある場所のある女の子を描いたファンタジーにしたかった。もちろん日本の伝統・文化には最大限の敬意を払ったつもりだが、芸者の世界を描いたドキュメンタリーは過去に多く作られているし、あまり細かいリアリティにこだわりたくなかったから、舞台も京都から都(MIYAKO)に変えてある」と説明。渡辺謙もオファーを受けた際に同様の説明を受け、日本の製作チームがこの題材で撮るのは難しいと割り切り、出演を決めたという。桃井も「日本の話なのに、なんで日本人で撮らないの?」と思ったそうだが、「原作がアメリカ人の目を通したストーリーという上に、映画化するにあたってもマーシャル監督のフィルターが入り込むし、監督の言う『龍宮城の中の置屋みたいなところに色々な人間がいるという話』ということで納得しました。それに衣装がアールデコと日本風のが混ざったりで綺麗なのよね」と出演に至った経緯を話した。
初のハリウッド映画出演となる役所広司は「撮影時間以外での時間の潰し方に苦労しました。こんなにスーパーマーケットにいったのは人生で初めてですね」と笑わせ、「(渡辺)謙ちゃんは料理が上手くて、色々とご馳走になりました」と語った。
1月29日に撮影を終えたばかりのマーシャル監督は、このあと一旦ロサンゼルスに帰り、1週間のバケーションをとった後、編集作業に入るという。「SAYURI」は12月日米同時公開予定。
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
取材 海外イベント
ストーンズのライブをIMAXで! 「ローリング・ストーンズ・アット・ザ・マックス」2日間限定でIMAX劇場公開決定【予告編あり】
2025年11月10日 10:00
洋画 製作公開発表 新着動画 新着画像
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー