マイケル・ムーア「華氏911」カンヌで激賞
2004年5月18日 12:00

ディズニーから配給拒否に遭うなど、現在世界中がその成り行きを注目しているマイケル・ムーアの新作「華氏911」が17日、フランスで開催中の第57回カンヌ国際映画祭で上映され、約15分間の熱狂的なスタンディング・オベーションを受けるなどの大激賞をもって迎えられた。上映に居合わせたミラマックス会長のハーベイ・ワインスタインは「こんなに長いスタンディング・オベーションはこの25年で初めてだ」と興奮気味に語り、現在、ライオンズ・ゲートや、フォーカス・フィーチャー、ニューマーケットなどが挙げられている新しい配給先は近いうちに決まるだろうと漏らした。
関連ニュース

【地下鉄サリン事件から30年】アメリカ公開を迎えた“オウム真理教”のドキュメンタリー映画「Aum:The Cult at the End of the World」について【NY発コラム】
2025年4月19日 19:00
オリジナル 洋画 コラム





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー