第16回東京国際映画祭、閉幕。日本勢が男優・女優賞を制覇!
2003年11月11日 12:00

11月1日から渋谷Bunkamuraをメイン会場に開催された、第16回東京国際映画祭が閉幕した。最終日となった9日には、全米で本年度ナンバーワンの大ヒットを記録しているピクサーアニメの最新作「ファインディング・ニモ」がクロージング作品として上映、会場には海をイメージしたレッドカーペットならぬ“ブルーカーペット”が敷かれて各種著名人を迎え、同作の製作総指揮ジョン・ラセター、監督のアンドリュー・スタントン、リー・アンクリッチも来場した。
午後4時から行われたクロージング・セレモニーでは、コンペティション部門の各受賞結果を発表。「山の郵便配達」で知られるフォ・ジェンチー監督の中国映画「暖~ヌアン」が最優秀作品賞にあたる東京グランプリに選出された。優秀男優賞は、同じく「暖~ヌアン」の香川照之、優秀女優賞には、日本映画「ヴァイブレータ」の寺島しのぶとアメリカ映画「サンタ スモークス」のクリスティ・ジーン・フルスランダーが輝いた。日本人の男優・女優が揃って受賞するのは同映画祭史上初。今年は大物スターの来日などは多くなかったが、11年ぶりに日本映画(「阿修羅のごとく」)がオープニング上映されるなど、“日本を世界に発信する”というテーマが色濃く打ち出された映画祭であった。主な受賞結果は以下の通り。各作品の詳細は、映画祭のオフィシャルサイトをご覧ください。
【コンペティション部門】
東京グランプリ
「暖~ヌアン」(フォ・ジェンチー監督/中国)
審査員特別賞
「スーツ」(バフティヤル・フドイナザーロフ監督/ロシア)
優秀監督賞
クリス・バレンティーン、ティル・テラー(「サンタ スモークス」/アメリカ)
優秀男優賞
香川照之(「暖~ヌアン」)
優秀女優賞
クリスティ・ジーン・フルスランダー(「サンタ スモークス」)
優秀芸術貢献賞
「スーツ」
【アジアの風2003】
アジア映画賞
「メモリー・オブ・マーダー/殺人の追憶」(ポン・ジュノ監督/韓国)
スペシャル・メンション
「嫉妬は我が力」(パク・チャノク監督/韓国)
「世界でいちばん私をかわいがってくれたあの人が去った」
(マー・シャオイン監督/中国)
関連ニュース

草彅剛主演「新幹線大爆破」4月23日配信決定 「今際の国のアリス」S3、「グラスハート」の新情報も【2025年ラインナップ発表イベント】
2025年2月12日 18:10
取材 邦画 日本ドラマ 製作公開発表 国内イベント 配信


「阿修羅のごとく」初公開シーンや貴重メイキング映像も必見! 宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すずが“四姉妹愛”語るインタビュー動画&オフショット
2025年1月15日 12:00
インタビュー 日本ドラマ 新着動画 新着画像

10年もお母さん騙して…父に愛人発覚、姉妹の動揺と怒り 宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すず&是枝裕和監督「阿修羅のごとく」本編映像&人物相関図
2025年1月8日 12:00
日本ドラマ 新着動画


映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー