巨匠エリア・カザン監督が死去
2003年9月30日 12:00
「紳士協定」(47)「波止場」(54)で2度のアカデミー賞監督賞を受賞した巨匠、エリア・カザン監督が28日、ニューヨークのマンハッタンにある自宅で94年間の波乱の生涯に幕を閉じた。死因は明らかになっていない。
カザン監督はトルコ出身。4歳の時に両親とともにアメリカに移住し、エール大学で演劇を学んだ後、当初は俳優として舞台に立っていたが、やがて演出家になり、「欲望という名の電車」(47)、「セールスマンの死」(48)などで名声を得た。また、アル・パチーノ、ダスティン・ホフマンなど数多くの名優を輩出したアクターズ・スタジオの設立者の1人でもあり、マローン・ブランドやジェームズ・ディーンを見出した功労者でもある。映画界へのデビューは「ブルックリン横町」(45)。以後、「ラスト・タイクーン」(76)で引退するまでに、「エデンの東」(55)など多くの名作を世に送り出した。
しかし、カザン監督の生涯を語る上で避けて通れないのは、50年代にハリウッドに吹き荒れたレッド・パージ(赤狩り)。52年に仲間の映画人8人を“売った”ことで、映画関係者の反感を大いに買った。99年のアカデミー賞で名誉賞を受賞したものの、当の授賞式では拍手とブーイングが混じり、賛否両論を呼んだ。
関連ニュース
西島秀俊が海外ドラマ進出! ラシダ・ジョーンズ主演、A24製作「サニー」Apple TV+で7月全世界配信
2024年4月19日 07:00
海外ドラマ 製作公開発表 キャストスタッフ情報 新着画像 配信
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ