ブルックリン横町

劇場公開日:

解説

劇作家ベティー・スミス作の長編小説の映画化で、「大地」のテス・スレシンガーとフランク・デイヴィスが協力脚色し、グループ・シアターの若い演出者として名を挙げたエリア・カザンがハリウッドに招かれて監督した処女作品である。音楽は「王国の鍵」のアルフレッド・ニューマン、撮影は1944、45年度の色彩撮影アカデミー賞を得たレオン・シャムロイが指揮している。出演俳優は舞台から映画入りして「クローディア」で名を挙げたドロシー・マクガイア「弾丸か投票か」のジョーン・ブロンデル、この映画での演技でアカデミー助演演技賞、子役賞をそれぞれ得たジェームズ・ダン及びペギー・アン・ガーナー、「此の虫十万弗」のテッド・ドナルドスン及びジェームズ・グリースン、ギャング役で鳴らしたロイド・ノーラン等である。

1945年製作/アメリカ
原題:A Tree Grows in Brooklyn

ストーリー

貧しいアパートメントの建物が並んでいるブルックリン。屋上に 昇るとニューヨークの摩天楼が望まれる。この一角には公園もなく、一本の樹木の生えていない。そのようなブルックリンの貧民アパートにノーラン一家は住んでいる。主人のジョニーはウェイターが職業だけれど、のん気坊のアイルランド気質の彼は、金が有れば酒を飲み、「アニー・ローリー」を口ずさんでいる。それで妻のケティーは、アパートの掃除婦の役を勤めて家計を助け、土曜毎に生命保険の掛金も払っている。土曜日は子供たち--フランシーとニーリーの姉弟にとって一番楽しい日だ。一週間に拾い集めたくず物を廃品回収業のカーニーに売って、その金の半分を母に預け半分を姉弟は買物に使うのである。その楽しさの中に、陽気な歌が聞こえる。パパだ。ジョニーだ。フランシーはパパが大好き。パパも彼女を大好きだ。アパートの裏のバルコニーの植木が切られ、緑の葉がなくなったのをフランシーは悲しんだが、母さんは忙しがって知らぬ顔。でもパパはフランシーに同情してくれる。母さんはもうパパに対する愛情を失ってしまったかのように、よそよそしい。良人にばかりではない。妹のシシイが訪ねて来ても好い顔はしない。妹がスティーヴという男と再婚したと聞いてますますケティーの機嫌は悪い。シシイが前の夫とまだ正式に離婚してないからである。しかし、シシイが子供を生むと聞くと幾らかケティーの気も和らいだ。けれどもフランシーが学校を変わりたいと言い出すと、母の顔色はまた曇る。それでも部屋代の安いところに引っ越して何とか切り詰めたい。ジョニーは愛するフランシーのために新しい職を求めたが、外とうもない彼は寒気と空腹のために倒れてしまった。警官のマクシェーンの知らせで、ケティーは病院へ駆けつけたが、ジョニーは死んだ。しかしケティーが妊娠していることに喜び、望みをかけ、割合に安らかに世を去った。彼に死なれてケティーは今更のように良人への愛を感じた。また葬式に大勢の人が来てくれて、ジョニーの死を悼んでくれるのに驚いた。甲斐性なしとないがしろにしたのは妻の自分だけで、良人は隣人には好意を持たれていたのだ。パパ好きのフランシーの悲しみも深かった。しかし良人の親友マッガリティが金を貸してくれ、フランシーは学校に通うことが出来た。ケティーは女の子を生んだ。ジョニーの忘れ形見のこの子に、アニー・ローリーと名づける。マクシェーン巡査がケティーに求婚し、ケティーも承諾した。フランシーもニーリーも小学校を卒業し、卒業式の日には、母がアイスクリーム・ソーダをおごってくれた。そしてシシイとも仲が好くなった。母さんも笑顔を見せるようになった。フランシーは世の中が明るくなったのを感じ、少女らしい希望を感じるのであった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「ブルックリン横町」以外にこんな作品をCheck-inしています。