理数系の青春ムービー、「ロボコン」完成報告会見
2003年7月29日 12:00

作品は、退屈な日常を過ごしていた高等専門学校に通う4人の学生が、ロボットコンテストへの参加を通じて、友情を育み成長していく姿を描く青春ムービーだが、古厩監督は「頑張ることって素晴らしいよ、ということを真正面からてらいなく作った映画。とても笑えて、それでいて少し涙を誘う作品に仕上ました」と作品の魅力をPR。また、1カ月間の合宿ロケを通してチームワークを築いたという若手注目俳優の競演も見所の1つだ。新世代監督、古厩の手腕に注目したい。東宝洋画系にて9月13日よりロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー