戦争反対!反戦を訴えるセレブたち
2003年2月18日 12:00
イラクとの開戦まで秒読みと言われるなか、2月15日には世界各国でベトナム反戦運動以来という大規模な反戦デモが行われたが、ハリウッドでも反戦ムードが高まっている。セレブもこれまでに、スーザン・サランドン、ジョージ・クルーニー、スパイク・リー、ショーン・ペン、エドワード・ノートン、ビゴ・モーテンセンらが反対の意志を表明。名優ダスティン・ホフマンは「ブッシュは、同時多発テロでの国民の悲しみを利用している」、仏教徒であるリチャード・ギアは「ブッシュとフセインの間にある敵意は『白鯨』のエイハブ船長とクジラのようなもの。イラク国民のためというブッシュの言葉は常軌を逸している」と主張。暴力的な映画で知られるマーティン・スコセッシ監督も「外交手段で解決できるはず」として、自身の出世作「タクシードライバー」を引き合いに出し「無分別な力の行使は状況の悪化を招き、(ロバート・デ・ニーロが演じた主人公)トラビスのような倒錯した人間がはびこる世代を生み出すだけだ」として戦争反対を掲げている。
マドンナもニューシングル「アメリカン・ライフ」のミュージック・ビデオで対イラク攻撃への反対を訴えている。撮影を見学した記者のレポートによれば、ファッション・ショーを舞台に反戦を訴える内容で、マドンナ自身が手榴弾を投げるシーンや、手足のないイラクの子供たちの映像が含まれているという。マドンナは公式サイトで、自身を平和主義者だと強調した上で「このビデオが視聴者の熟考と議論を促すことを期待してはいるが、皆の同意を得られるとは思っていない」と述べている。これまでも過激なビデオで何度も話題をさらってきたマドンナだが、今回はさらにショッキングなものになりそうである。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート