映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ゴダールが36年ぶりの来日。日本映画を語る

2002年10月29日 12:00

リンクをコピーしました。
「JLG/自画像」より
「JLG/自画像」より
勝手にしやがれ」などで知られるヌーベルバーグの鬼才、ジャン=リュック・ゴダールが36年ぶりに来日。「第14回高松宮殿下記念世界文化賞」(主催・財団法人日本美術協会)で演劇・映画部門を受賞したゴダールは、23日に行われた同賞の授賞式に出席し、日本で初めてとなる記者会見を行った。
今年、72歳を迎えるゴダール。「なぜ映画を撮り続けているのか?」との質問に、笑い声をあげたあと「語ることができないから」とコメント。日本映画についてどう思うか? という問いには、「日本には、溝口健二黒澤明小津安二郎成瀬巳喜男といった優れた映画作家がいた。大島渚の『青春残酷物語』が真のヌーベルバーグだと思う。私やトリュフォーよりも前に、オオシマは既存の映画とは全く違う映画を撮っていた。また、北野武も素晴らしい。私は『HANA-BI』を気に入っているが、日本映画だからではなく、出演者が日本人だということを忘れるほど普遍的な映画だからだ。だが、“日本映画”というものは存在しない。ここでいう日本映画とは、日本人という民族の顔が見える映画のこと。映画とは、ある民族が自分自身の姿を見極めようとする手段だと思う。国民全体の顔が分かるような映画は、現代には存在していない。映画は難しい時期にきている」と語った。
ハリウッド映画については、「ハリウッド映画の世界支配はミステリー。アメリカには、もはや本当の映画プロデューサーはいない。いるのはエージェントと弁護士だけだ」。「アメリカはイスラム原理主義と対立を深めているのに、昔からハリウッドのことを映画の“メッカ”と言うのはなぜだ?」と皮肉も飛び出した。
現在準備中の新作は「わたしたちの歌」と題した3部作。「語ること」の苦手な監督の映画への意欲はまだまだ健在のようだ。

北野武 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えての注目特集 本日公開 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 本日公開 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 本日公開 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る