ユアンとボイル監督が和解。「トレスポ2」始動?
2002年10月29日 12:00

ユアン・マクレガーが、絶縁状態にあったダニー・ボイル監督と和解した。ユアンは「シャロウ・グレイブ」に出演して以来、「トレインスポッティング」「普通じゃない」とボイル監督作品に立て続けに出演し、プロデューサーのアンドリュー・マクドナルド、脚本家のジョン・ホッジ、そして監督のダニー・ボイルからなる通称“トレスポ・チーム”の一員を自認していた。「連中が作る映画なら、どんなものでも出るよ」と忠誠を誓っていたユアンだが、アレックス・ガーランドのベストセラー小説「ザ・ビーチ」の映画化にあたり、ボイル監督はレオナルド・ディカプリオを起用。これに大きなショックを受けたユアンは、トレスポ・チームと二度と仕事をしないと誓っていた。
その後のキャリアは実に対照的だった。ユアンが「スター・ウォーズ」や「ムーラン・ルージュ」で確実に人気を上げていく一方、トレスポ・チームは「ザ・ビーチ」がボックスオフィスで惨敗。同チームが製作した短編映画「Alien Love Triangle」も、いまだに劇場公開されないまま。最近になって、脚本家のジョン・ホッジがチームからの離脱を宣言するなど、ろくなことがなかった。
今回の復縁のきっかけは、「トレインスポッティング」の著者アービン・ウェルシュの新作「ポルノ」の出版だった。これは「トレスポ」の続編とも言える作品で、多くのキャラクターが再び登場する。「ポルノ」の映画化に乗り気のボイル監督は、まず「レントン」役のユアンに声をかけた。2人が口をきいたのは、実に5年ぶりのことだという。ユアンは態度を軟化させ、「とにかく、原作を読んでみるよ」と返事をしたそう。「トレスポ2」への出演も十分ありそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ