カンヌ映画祭パルムドールの監督が来日!
2001年12月11日 12:00

イタリア映画にとってはエルマンノ・オルミ監督の「木靴の樹」以来、24年ぶりのパルムドール賞受賞となる本作。この点についてモレッティは「受賞までの待ち時間はまるでサスペンス映画のようにハラハラドキドキだったよ。それだけに選ばれたときは非常にうれしかった。僕とスタッフとの仕事が公式の場で認められたということだからね」とコメント。作品のテーマである“家族”については、「今回の作品は、ある家族の物語を通じて多様化した現在の“家族”の姿を表現したかったんだ。この作品では息子の死を契機に幸せな家族がばらばらになる。しかも死んだ息子には親の知らない人生の一部があった。つまり理想的な家族であっても隠された秘密というものは必ずあるということなんだ。それが私の家族観であり、ファミリーの姿なんだよ」とコメントした。
「息子の部屋」は2002年正月第2弾、丸の内ピカデリー2ほか、全国松竹・東急系にてロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート