東京国際映画祭閉幕。結果や如何に?
2000年11月7日 12:00
東京・渋谷のBunkamuraを中心に9日間に渡って開催された“日本最大の映画の祭典”、第13回東京国際映画祭が、11月5日閉幕した。同日行われた授賞式では、世界各国から16本の作品が参加したコンペティション部門の結果が発表された。賞金1000万円のグランプリに選ばれたのは、メキシコのアルハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の「アモーレス・ペロス (原題)」。同監督は優秀監督賞も受賞した。その他の授賞結果は以下の通り。作品の詳細は東京国際映画祭のオフィシャルサイトをご参照ください。
東京グランプリ
(賞金1000万円)
「アモーレス・ペロス (原)」(監督:アルハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ)
審査員特別賞
「オー!スジョン」(監督:ホン・サンス)
最優秀監督賞
アルハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ (「アモーレス・ペロス (原)」)
最優秀脚本賞
スチュアート・ブルムバーグ (「僕たちのアナ・バナナ」)
最優秀女優賞
最優秀男優賞
ムーサ・マースクリ (「モンディアリート」)
最優秀芸術貢献賞
「ワン・モア・デイ」(監督:ババク・パヤミ)
「式日 (SHIKI-JITSU)」(監督:庵野秀明)

また会期中は豪華ゲストの来日が相次ぎ、多数の会見が行われた。まず1日には、「グリーン・デスティニー」主演のチョウ・ユンファの来日会見が行われた。今やハリウッドでも名を馳せるアジア最大級のスターの会見とあって、会場には2000人を超える報道陣が詰め掛けた。武術監督に「マトリックス」のユアン・ウーピンを迎えたワイヤーアクションが見ものの本作、しかしユンファは「ワイヤーアクションは慣れているしジェットコースターのようで楽しかった。むしろ北京語の練習の方が辛かった」と語り、外国語を学ぶ秘訣は「妻にムチを打ってもらうこと」とジョークを飛ばして会場を和ませた。また会見の最後にはユンファ本人の提案で報道陣との集合写真の撮影も行われた。

続いて2日に行われたのは、初監督作「僕たちのアナ・バナナ」を引っさげ来日したエドワード・ノートンの会見。実は以前大阪に住み会社員として働いていたノートンにとって、これが約10年ぶりの来日なのだとか。様々な質問に「シリマセン」「ムズカシイ」と日本語で答えるノートンに、会場からは黄色い声もちらほら。本作は、ニューヨークを舞台にしたコメディタッチの恋愛ドラマで、彼の友人スチュアート・ブルムバーグが脚本を担当している。初の監督業についてノートンは「ウディ・アレンからはニューヨークの描き方を、ミロシュ・フォアマンからは編集を、デビッド・フィンチャーからは技術的な部分を学んだ。出演しているベン・スティラーやミロシュ・フォアマンは監督でもあり、脚本家は友達だから、彼らから気軽に意見を聞くこともできた」と語り、「(撮影は) 全部楽シカッタ」と日本語で感想を述べた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ