透明人間の研究には賛成。バーホーベン監督&エリザベス・シュー来日
2000年9月19日 12:00

この秋公開を控えた“透明人間”サスペンス、「インビジブル」のプロモーションのため、ポール・バーホーベン監督と主演のエリザベス・シューが来日。9月13日、東京・帝国ホテルにて会見を行った。本作は、古くから普遍なテーマとして数多く映画化されてきた“透明人間”を最新のSFX技術で表現、人間や動物が透明になる過程のリアルな映像が話題の作品。これが本格的SFX映画への初挑戦となるシューは、「透明なゴリラが元に戻るシーンでは、たくさんの想像力・集中力・忍耐力が必要だった。監督はカメラの横でゴリラの鳴き真似をするし、我に返るとなんてバカみたいなんだって思ったわ」と撮影時の様子を語った。
また会場からの「実際にこのような実験があったら支援しますか」との問いに、監督は「イエス。倫理の規範を踏まえて突き詰めるべきだと思う。結局、最終的には宗教ではなく科学が人間を救済するのだから」と答え無神論者ぶりをアピール。また「氷の微笑」「スターシップ・トゥルーパーズ」など、セックスや暴力への率直な描写で常に話題となるバーホーベン監督、「暴力的なシーンを撮ったり見るのは好きか」との質問に「アメリカの政治家は、口を揃えてハリウッドの暴力やセックスを目の敵にするが、映画は世間の現状を反映するもの。私にとってこの世は暴力、生きること自体が暴力なんだ」と力説した。
関連ニュース





「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」あらすじ・概要・評論まとめ ~MCUフェーズ6の始まりは、理想的なF4をまっとうする~【おすすめの注目映画】
2025年7月31日 07:30
オリジナル 洋画 まとめ 評論

映画.com注目特集をチェック

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート