ブライアン・シンガー監督ほか「X-メン」第2陣が来日!
2000年9月19日 12:00

10月7日より公開されるスーパーヒーロー・アクション映画「X-メン」。先月のキャスト来日に引き続き、ブライアン・シンガー監督、主演のヒュー・ジャックマン、レイ・パークが来日。9月19日、東京・帝国ホテルにて会見を行った。日本では本作で初めてその名が知られることとなったウルバリン役のヒュー・ジャックマンは、オーストラリア出身で本国では絶大な人気を誇る俳優。最初ウルバリン役をやるはずだったダグレイ・スコットの「M:I-2」撮影中の怪我により、ハリウッドではまったく無名のジャックマンが急遽抜擢されたのは有名な話だ。監督はジャックマン起用の理由について興味深いエピソードを披露した。「ヒューのスクリーンテストを見ていた現場の警備員が、僕を監督と知らずに『あれがウルバリン役か?』って聞いてきた。僕はまだ結論を出していなかったけど、しばらく悩んで『そうだよ』と答えた。すると彼は『クール!』って言ったんだ。だから僕の決心も固まったって訳さ」
そのジャックマン、「同じくオーストラリア出身のメル・ギブソンらに影響を受けているか?」の問いに「そう思う。特に今回、ウルバリンのキャラは初期のマッドマックスに似てるって話を監督ともしていて、参考にしたよ」と語り、同時にハリウッド進出への意欲もあらわにした。
人間に疎外される超人類たちの姿を通して人種差別に対する批判のメッセージも込めた本作。レイ・パークは「週に7日道場に通っていた僕は周囲から変わり者扱いされた。だから疎外されるミュータントの気持ちもよく分かるよ」と語った。

「X-MEN」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー