“観る”映画、“識る”現実
ここ数年の邦画ではダントツ面白かった
元々アンナチュラルが大好きで、特定の言葉を聞けば次の台詞が出てくるほど見返した
唯一無二のストーリー、オリジナリティ溢れるキャラクターや予想外の展開が物語を左右する、他にない最高のドラマだった
次作のMIU404は、綾野剛が好きで見た
その結果、アンナチュラルと同じくらいハマった
アンナチュラルより解像度が荒く、いい意味で“理解”しないと面白くない作品... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 1 件
実話に基づいているという点
映像がとても綺麗で、ところどころグランツーリスモのゲーム画面なのか、CGなのかを織り交ぜて構成されていた。若干気になる感じがないわけではないが、そのCGを活かした作りが臨場感や迫力を増していて面白く見れた。
また、実話に基づいているという点を加味して観ることで、映画特有の非日常として物語を消費するのではなく、自分を少し物語の近くに置いて観ることができる。それにより、話への没入感が高くなる感覚... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 0 件
全957964件中、71~80件目を表示