映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

5.0人生のタイミング

噛み合わないとこうなる見本みたいな映画でした。 続きを見る

2025年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 8 件

4.5監督らしい題材やテーマと美しいアニメーションで大事に育てられたあたたかさに、愛してると伝えたい作品に出逢えたこと

まだ愛してるって言えてないんだ…。想いは、伝えられる内に伝えなくちゃ!頭と心、思考と感情。どれだけ筋道立ててキレイに本作を紐解いて解説しても、そんなの実際本作を観た気持ちの前では意味がないんだ。
緑の中や自然に迷い(野生に還り)、広い世界を知ること。そして、監督の作品の中で描かれる飛行シーン「飛ぶこと」とは、「解放」と「成長」そして異色の2人をつなぐ「絆」の行為(象徴・儀式)のようだ…。『リ... 続きを見る

2025年1月20日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 6 件

4.0珍しい室町時代。一揆シーンの迫力が見どころ

「大泉洋作品にハズレは無い」と言うのが俺の経験則。プラス、いつも作品に厚みを持たせる堤真一も出ているとなれば観ない手はない。

【物語】
舞台は1461年の京都。大飢饉と疫病が同時に発生。民は日々の暮らしに困窮し、街はずれには死体が山積みになっていた。浪人侍の蓮田兵衛(大泉洋)は庶民の暮らしの惨状を目の当たりにして室町幕府の無策にやり切れない思いを抱いていた。

幕府から市中警護を任されてい... 続きを見る

2025年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

コメント数 0 件
共感した人 8 件

3.5人とAIのラブストーリー…

ネタバレ! 続きを見る
KEIさんさん
2025年1月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
コメント数 0 件
共感した人 18 件

4.5【”ブルーマジック”ベトナムから純度100%のヘロイン供給ルートを独自に開拓し、既存のマフィアにダメージを与えた男と、腐敗する警察の中で一切賄賂を受け取らない刑事との熾烈な争いを描く逸品。】

■1968年。ハーレムを仕切るギャングのボス、バンピーに15年間仕えてきた運転手のフランク・ルーカス(デンゼル・ワシントン)は、ボスの死を機に家族を集めて独立する。
 そして、東南アジアの麻薬の密輸密売を手掛け、マフィアも一目置く麻薬王へとのし上がる。
 一方、一切マフィアから賄賂を受け取らない警察官、リッチー・ロバーツ(ラッセル・クロウ)は、今までにないクレバーな男フランク・ルーカスへの追... 続きを見る

NOBUさんさん
2025年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 3 件

4.0これこれ〜❤️

ネタバレ! 続きを見る
2025年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

コメント数 0 件
共感した人 0 件

2.0ベビスターラーメンにお湯を入れたことを思い出した

ネタバレ! 続きを見る
2025年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 6 件

3.0関係を失う恐怖も牢獄のような嘘だわ

ネタバレ! 続きを見る
mittyさんさん
2025年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

コメント数 0 件
共感した人 5 件

3.5裏・孤独のグルメ。

男っつうもんはタマが本体で、老いさらばえても射精にだけは貪欲なのだ。大腸検査すらオカズにするとは、なかなかの上級者である。

積み重ねて来たものが「老害」の一言で片付けられる昨今、強く信じて貫いて来たものですらゴミに思えて、
いっその事誰かが全て壊してくれないもんかと空想する瞬間があるのだろう。
敵という概念が意識に流れ込んできたその瞬間こそが、本来の自分と向き合うべき時なのではないか。
モ... 続きを見る

さんさん
2025年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

コメント数 0 件
共感した人 9 件