これぞハリウッドアクション映画!
キャメロン・ディアスの10年ぶりの映画出演&ジェイミー・フォックスとの共演とあって
めちゃめちゃ面白そうだったんで鑑賞しました。
冒頭の元スパイ夫婦が子どもができたことをきっかけに現役引退し、
普通(?)の家庭を築いているところから、子どもたちとのコミュニケーションが普通じゃなくて面白く
グイグイと引き込まれました。
2人の身元がバレてからの怒涛の展開もアクションの連続で息をもつかせぬ展... 続きを見る
異国の独特な娘、アメリになぜか共感できてしまう。
現実に対峙すること(相手と向き合うこと)への恐怖から、卑怯な手段で相手と関わりをもつ。空想が癖で起こりもしないことを考えている。そんなアメリの姿は自分に通ずる部分があり、地味にぐさぐさっと後引く余韻。
独特なフランス映画の雰囲気満載なのに、なぜか共感できちゃう不思議な映画でした。
帰りに思わず証明写真機の下を見ちゃった笑。 続きを見る
モノクロの映像に引き込まれました
始めはずっとモノクロなんだろうか?と思いながら見てましたが、途中から気にならなくなり、不思議と色も見えるような、美しい映像でした。出てくる料理が本当に美味しそう。静かな映画館に、料理の音が響くのも心地よかったです。場面変わって後半、怒涛の如く押し寄せる敵。面白かったです。迷ってるなら観てほしい、素敵な映画です。 続きを見る
前半は同人、後半「オタク」。驚天動地のハイブリッド作品
映画を観るのが趣味な人間としての感想です。前半はシャアが主役の物語で完全に「IF」の世界観で構成された世界観でした。『シン・エヴァンゲリオン』のオマージュで描かれていてスタジオカラーの同人作品という印象でした。既視感がぬぐえないアニメーションでちょっと退屈。
後半はリアリティのリの字もないほどの展開。女子高生が急にガンダムを操縦して敵(警察)のモビルスーツを機能停止にする演出は正直ついて... 続きを見る
何かすごいものを見た…
あんまり昔のガンダムは詳しくないが、とても楽しめた。
細部はよく分からなかったが、初代と水星の魔女を合体させたような凄い世界観で、それだけでお腹いっぱいになる。
後ザクとか昔のモビルスーツがエヴァっぽくヌルヌル動くのも素晴らしい。 続きを見る
全878299件中、4461~4470件目を表示